公開日
2017.12.29
終了予定日
2021.6.29
今回は風の強い日の賢いロブの使い方を紹介します。ロブは守備的なイメージの強いショットですが、風向きを考えてロブを操ることで、ロブが攻撃ショットとなります。ぜひ、風の中のロブをマスターしてください。
まずは風上からのロブです。風上から、相手前衛の頭上を抜こうとしっかり打ってしまうと、風に流されて容易にアウトしてしまいます。大切なことは仕事をさせるという発想です。相手前衛の頭の上に高めに打って滞空時間の長いロブにするとで、ロブが風に流されてどんどん後ろに飛んでいきます。相手にとっては非常に返しづらいロブになります。
風下からのロブは、ボールが風に押し戻されて飛んでいきません。ここでは「風に負けないように」と考えるのではなく、逆に「風に負けるロブを打つ」という発想が大切になってきます。やや高め、やや強めに打つことで、ボールが空中で押し戻され、相手には取りづらいロブになります。ただし、ロブを相手が落としてストロークで対処してくることもありますので、次の準備を怠らないように構えていましょう。
プレミアム会員専用動画レッスンは、テニスストリームTVプレミアム会員(月額550円)の専用サービスです。
プレミアム会員専用動画レッスンは、以下の視聴環境でご覧いただける動画を配信しています。
OS/アプリ | バージョン | |
---|---|---|
デスクトップ | Windows | 7、8.1以上 |
Mac | OSX Yosemite以上 |
|
ブラウザ | Chrome | 58以上 |
Firefox | 52以上 |
|
Internet Explorer | 11以上 |
|
MS Edge | 14以上 |
|
Safari | 10以上 |
|
モバイル/タブレット | iOS | 9以上/Safari |
Android | 4.4以上/Chrome |
動画は高速インターネット回線(光、ADSL、ケーブルTVなど)で視聴してください。ご使用のPC、タブレット等のスペック性能、またインターネット接続回線の通信速度によっては動画のダウンロードに時間がかかる場合や正常に再生できない場合があります。動画の視聴に関する不具合については「よくある質問(動画視聴について)」をご参照ください。