公開日
2018.2.9
終了予定日
2021.2.9
押す、運ぶではなく、狭い幅の中でヘッドを加速させる打ち方で攻撃ボレーになります。この打法なら、ミドルボレーだけでなく、ローボレーやハイボレーも見違えるようにいい球になります。
今回は、体幹打法で打つローボレーのコツを紹介しましょう。
相手のボールが足元に沈んできて低い打点で打つローボレーは、本来は守りのボレーです。球威はなくても、まずは面を合わせて丁寧に相手コート深く打っていくことが大切です。ただし、面を合わせて押し出そうとすると、球威不足になってネットしやすくなるので注意してください。また、ネットしないように面を開くとアウトしやすくなってきます。
ローボレーの時も、狭い幅の中でラケットを上から入れてボールをヒットします。この体幹打法で打てば、ネットせずに深く入って、着地してから滑るので、相手にとって返球しずらい攻撃的なボレーになってきます。
プレミアム会員専用動画レッスンは、テニスストリームTVプレミアム会員(月額550円)の専用サービスです。
プレミアム会員専用動画レッスンは、以下の視聴環境でご覧いただける動画を配信しています。
OS/アプリ | バージョン | |
---|---|---|
デスクトップ | Windows | 7、8.1以上 |
Mac | OSX Yosemite以上 |
|
ブラウザ | Chrome | 58以上 |
Firefox | 52以上 |
|
Internet Explorer | 11以上 |
|
MS Edge | 14以上 |
|
Safari | 10以上 |
|
モバイル/タブレット | iOS | 9以上/Safari |
Android | 4.4以上/Chrome |
動画は高速インターネット回線(光、ADSL、ケーブルTVなど)で視聴してください。ご使用のPC、タブレット等のスペック性能、またインターネット接続回線の通信速度によっては動画のダウンロードに時間がかかる場合や正常に再生できない場合があります。動画の視聴に関する不具合については「よくある質問(動画視聴について)」をご参照ください。