公開日
2018.3.9
終了予定日
2021.3.9
もっと強く跳ねるスピンサーブを打ちたい、外にキックするような攻撃的なスピンサーブを打ちたい、という上級志向の人に向けて、スピンサーブを強力な武器にするためのレッスンを行っていきます。
まずはスピンサーブのトスの位置です。フラットサーブやスライスサーブは、トスを体の右前にあげて打ちます。それに対してスピンサーブは、トスを頭の真上かやや左に上げて打ちます。
上級者はトス位置を大きく変えずに球種を打ち分けるテクニックを持っていますが、最初はトスをはっきりと変えて、頭の真上かやや左に上げて打つ練習をします。そしてスピン回転をかける感覚に慣れてきたら、トスをフラットサーブやスライスサーブに近い位置に上げて、そのトスの下に体をもぐり込ませる動きで打っていけるようになると良いでしょう。
このトスアップの際に重要なのが、タメを作ることです。スピンサーブはトスアップしたボールが頂点から少し落ちてくるタイミングでラケットを下から上に振り上げて打っていくと、より強いスピン回転がかかります。ボールを打つまでの間を作るのがタメです。トスアップした後、左腰でカベを作り、タメのあるフォームでスピンサーブを打ってみましょう。
プレミアム会員専用動画レッスンは、テニスストリームTVプレミアム会員(月額550円)の専用サービスです。
プレミアム会員専用動画レッスンは、以下の視聴環境でご覧いただける動画を配信しています。
OS/アプリ | バージョン | |
---|---|---|
デスクトップ | Windows | 7、8.1以上 |
Mac | OSX Yosemite以上 |
|
ブラウザ | Chrome | 58以上 |
Firefox | 52以上 |
|
Internet Explorer | 11以上 |
|
MS Edge | 14以上 |
|
Safari | 10以上 |
|
モバイル/タブレット | iOS | 9以上/Safari |
Android | 4.4以上/Chrome |
動画は高速インターネット回線(光、ADSL、ケーブルTVなど)で視聴してください。ご使用のPC、タブレット等のスペック性能、またインターネット接続回線の通信速度によっては動画のダウンロードに時間がかかる場合や正常に再生できない場合があります。動画の視聴に関する不具合については「よくある質問(動画視聴について)」をご参照ください。